










90s 耳をすませば
¥32,800 税込
SOLD OUT
【サイズ】
タグ表記 無し
着丈67cm 肩幅51cm 身幅53.5cm 袖丈20.5cm
【状態】フロント右下に小傷有り、後ろ襟ぐりに2箇所小さいピンホール有り
バック下部に薄い黄色いペンキ系の汚れあり
"耳をすませば"
原作は1989年に連載された漫画
1995年公開のスタジオジブリ作品
私自身もめちゃくちゃ印象深い大好きな作品の1つですが
なんせ海外企画の当時もののtシャツが存在しない事もあり
唯一存在する日本企画の2種類を集めるのでさえ中々出てこないです、、
私も数年掛けてやっと手に入れましたが、2枚持っているので1枚お出しします
ジブリコレクターでもあるので、ヴィンテージのジブリは絶対手放しません ^^
なので今回2枚あるから出すだけであって、普通に市場に出てくる事さえヴィンテージのジブリは貴重なので
好きな方も多い"耳すま"のポスターデザインのこれは
血眼で狙ってくる方も多いかと思います。笑
それこそある程度高騰した、もののけ姫のマーチャンダイジング物でしたら
比較的数がある物はあるので出てきますが
日本企画とは言え、耳をすませばは次いつ出会えるかレベル
カントリーロード
曲自体が独り歩きしている物でもありますが
やっぱり作品を通すと補正の掛かり方は尋常じゃないです…
甘酸っぱいストーリーで、聖司と雫のデュエット
はたまた宮崎駿監督オリジナルの替え歌も登場したり
とにかく私はめちゃくちゃ丁寧に描かれてるなぁという印象がありますね
それこそ原作との設定の違いや、エンディングロールまで
全てにおいて大好きな作品です。
見た人の心を"澄ませて"今一度伝える事の大切さや、普段気付かなかった物に気付けた時の高揚感
自分の気持ちに素直になる事など
リアルな青春時代を背景にされているからこそ感じる物があります
それに地球屋で登場する、雫が気にする人形 バロンもまた"2002年公開"『猫の恩返し』の男爵としてのストーリーを作中に雫が描いていたともされていますね
雫が描いた物語の回想シーンのバロンと飛ぶシーンをポスターデザインにするのも、いや〜耳をすませばらしいなぁと思っちゃいます
後々からしっかり公式から設定がタレ込まれたり、公式Twitterから金曜ロードショーの際に恒例で出してくれるジブリは
やっぱ一回見ただけじゃ作品の全てを楽しむ事はできない深い作品ばかりかと思います!
中でも耳をすませばは、特に好きだって方も多いですが私も指折りの上位で大好きです!
ジブリパーク開園直前の公式イベントで、抽選で野外上映会があり
2日間ある内の1つが耳をすませばで、私も実際に当選して最高の場所で改めて観に行った思い出もあります
そこでは雫の声兼、テーマ曲である"カントリーロード"を作品中担当した本名陽子さんもいて
生アテレコや生歌が聞けたブーストがエグい、更に好きになるきっかけのイベントでしたね…
とまぁ逸れに逸れまくりましたが
とにかく探しても、中々出逢えない1枚ですね
ある程度数のある、もののけ姫の日本企画の物と比べると比にならないくらい出てきません
変な話、ジブリ作品の中でかなり上位で見つからない作品且つジブリ好きであればある程、お探しの方が多いのが『耳をすませば』かと思います
サイズも日本企画のワンサイズにしてはしっかりL程度有りますし
プライスも今回かなり良いかと。
私物持っていなければ絶対このプライスで出さないので、まず今回流して後悔する事ないように^^
普通にここら辺でさえフェイクとかも出回ってる世界ですし
やっぱジブリは特に、"どこ"、"誰"から買うか気を付けて頂きたいですね
【Humor cloth】
-
レビュー
(180)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥32,800 税込
SOLD OUT